工法紹介

空隙注入工事
土留部材引抜同時充填注入工法
NETIS登録(No.SK-080012-V)

土留部材に注入ロッドを設置し、引抜と同時に引抜跡に対し充填注入を行い、周辺地盤の沈下、近接する構造物に影響が及ばないようにし、土留部材を残置させずに済む工法です。

土留部材引抜同時充填注入工法施工手順

  • 土留部材引抜同時充填注入工法 A
  • 土留部材引抜同時充填注入工法 B
  • 土留部材引抜同時充填注入工法 C
  • 土留部材引抜同時充填注入工法 D
  • 土留部材引抜同時充填注入工法 E
  • 土留部材引抜同時充填注入工法 F
  • 土留部材引抜同時充填注入工法 G
  • 土留部材引抜同時充填注入工法 H
A: 引抜充填注入
1枚目②
B: 引抜充填注入・注入管内洗浄
2枚目①
C: 引抜機設置
クレーンによる吊替え作業
D: 引抜充填注入
3枚目③
E: 引抜機設置
クレーンによる吊替え作業
F: 引抜充填注入
4枚目⑤
G: 引抜充填注入・注入管内洗浄
5枚目④
H: 引抜機設置
クレーンによる吊替え作業


A~Hを繰り返す

特長

  • 引抜と同時に充填材を注入し、充填材は空隙の中ですぐにゲル化して空隙の崩壊を防ぎます。
  • 多種の注入材の使用が可能です。
  • 土留部材はシートパイルのみならず、親杭工法におけるH鋼、簡易矢板等にも適用可能です。
  • 土留部材引抜同時充填注入工法 NETIS登録(No.SK-080012-V)
  • 土留部材引抜同時充填注入工法 NETIS登録(No.SK-080012-V)

空隙注入工事
エアーモルタル、エアーミルク、CB、LW工法

主にセメント系注入材を用いて立坑周りの空隙、廃棄管内部等の空隙の充填を目的として行う工法です。

    • エアーモルタル工法
    • エアーミルク工法
    • CB工法

    廃棄管の内部充填、さや管と本管の間の中込め充填、空洞部分の充填

    • LW工法

    立坑周りの裏込注入、空洞部分の充填

施工例 廃棄管内部閉塞注入

施工例 廃棄管内部閉塞注入

施工例 立坑周りの裏込注入

施工例 立坑周りの裏込注入

特長

  • 目的の強度に応じた注入材の設定が可能です。
  • 設備が簡易でコンパクトなため、狭小な場所での施工が可能です。
  • エアーモルタル、エアーミルク、CB、LW工法
  • エアーモルタル、エアーミルク、CB、LW工法